home_top.gif(5574 byte) title_bar.gif(86 byte)
HP内の情報検索はこちら
menu03a.jpg(16147 byte)

 保健講座(全般)

保健講座について
 生徒自らが自分の健康と生き方について考える機会とするために、保健講座を実施しました。
 今年度(平成20年度)は、以下のような内容で実施しました。
日時内容
保健講座T 9月22日(月) 乳幼児とのふれあい、からだ遊び(保育士)
身体測定見学(保健師)、離乳食体験(栄養士)
個別ワークシート
保健講座U 12月8日(月) 骨髄バンクや臓器移植についての講話
  (骨髄移植財団 地区普及広報委員)
グループワーク、個別ワークシート
保健講座まとめスライド(3年間の振り返り)
  ※生活委員会:進行・運営を担当
保健講座の目的
 <保健講座T>
  @ 乳幼児とふれあう体験的活動をとおして「命の尊さ」を実感する。
  A 生徒自らが妊娠・出産・育児を考え、「父性・母性」を育む。
  B 将来、大人のひとりとして子育てに前向きな姿勢を育む。
 <保健講座U>
  @ 生徒主体の企画運営による講座づくりを目指す。
  A 「骨髄バンク」・「臓器移植」などについて学び、「生と死」考える機会とする。
  B 3年間の保健講座(健康安全)の取り組みを振り返り、生徒自身が今後の生き方について考える。


取り組みの様子
生徒の様子(写真)
保健講座T
(9月22日)
image_501.jpg(18097 byte) image_502.jpg(18677 byte) (写真)
乳幼児との
ふれあい
保健講座U
(12月8日)
image_503.jpg(17021 byte) image_504.jpg(12969 byte) (左写真)
講演・資料

(右写真)
グループワーク
の発表

保健講座3年間の取り組み
  2008年度卒業生が取り組んだ 〜3年間の健康安全教育〜
薬物乱用防止教室 救命救急講習 保健講座
2006年度
1学年時
「たばこ・アルコール・薬とのつきあい方」

講師:学校薬剤師
薬剤師会の薬剤師
内容:講話+スライド+(DVD)+グループワーク+個別ワーク
(06年度3年生対象)
AED講習会

(06年度2年生対象)
CPR+AED講習会
深川消防署妹背牛支署
自分を見つめ、自分の性をとおし、「自分を生きること」を考える、「性=生」、月経について

講師:ピアサポート学生
   妹背牛町保健師
内容:ピアサポート体験+講話
 ※深川保健所 思春期事業
2007年度
2学年時
「アディクト(薬物依存症)をこえて」

講師:NPO法人
   北海道ダルク 宿輪氏
内容:講演+グループワーク
CPR+AED講習会

深川消防署妹背牛支署
保健講座(体験実習講座)
妊婦疑似体験・沐浴実習などをとおして生命の尊さを実感する。

会場:本校
 ※妹背牛町 思春期保健事業
協力:妹背牛町保健師、深川保健所保健師
内容:妊婦体験+沐浴実習+ミニ講話、個別ワーク など
薬物乱用防止教室 保健講座U 保健講座T
2008年度
3学年時
薬物乱用防止

講師:深川警察署
内容:ミニ講話+水谷修氏DVD抜粋視聴+北海道ダルク 宿輪氏からのメッセージ+グループディスカッション
生活委員が企画運営の中心となった生徒主体の講座づくり 骨髄バンク・臓器提供について学び、「生と死」について考える。

講師:骨髄バンク財団
   地域普及広報委員 加藤氏
内容:講話+個別ワーク+グループワーク+3年間振返スライド
保健講座(ふれあい体験講座)
乳幼児親子とのふれあいなどをとおして生命の尊さを実感する。

会場:妹背牛町保健センター
 ※妹背牛町 思春期保健事業
協力:妹背牛町の乳幼児と保護者、妹背牛町保健師・栄養士、保育士、深川保健所保健師
内容 :乳幼児とふれあい+からだ遊び+離乳食体験+身体計測見学+個別ワーク+グループワークなど
※「エイズ」に関する内容については、生活委員会活動として「学校祭展示」及び「エイズ予防デー」に啓蒙活動を展開。
北海道妹背牛商業高等学校  〒079-0500 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛458番地   TEL 0164-32-2104   FAX 0164-32-2123
ホームページ  http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/moseushi-ch/ / E-mail [email protected]
 Copyright (c) Hokkaido Moseushi Hokkaido Commercial HighSchool. All right reserved.