home_top.gif(5574 byte) title_bar.gif(86 byte)
HP内の情報検索はこちら
menu03a.jpg(16147 byte)

 保健講座(平成19年度実施内容)

日時・会場、対象学年
 日時 : 平成19年9月26日(水) 10:35〜12:35
 会場 : 妹背牛商業高校(多目的室・調理教室)
 対象 : 2学年全員
image_204.jpg(12974 byte) image_205.jpg(13277 byte)
講師
【妹背牛町保健センター より】
   ○堀田真理 主査
   ○野本里恵 保健師
【深川保健所 より】
   ○川田美恵子 主査
   ○村上奈美 保健師
image_201.jpg(15556 byte)

当日の時程
時程内容
10:35〜10:40 開会
10:40〜11:30 [グループA]
 沐浴実習
[グループB]
 妊婦体験/ミニ講話(保健師)
グループワーク(5分)
11:30〜11:40 休憩(移動・準備)
11:40〜12:30 [グループA]
 妊婦体験/ミニ講話(保健師)
[グループB]
 沐浴実習
グループワーク(5分)
12:30〜12:35 閉会、個別ワークシート取り組み
実施内容について    renew_news.gif(371 byte) 妹背高NEWS(平成19年9月26日)
実施内容・目的生徒の様子
妊婦疑似体験
 〜ジャケットを全員が装着して横になるなどの動作を体験する。

 【目的】妊婦さんの大変さと、胎児の重さを実感。
image_203.jpg(19518 byte)
沐浴実習
 〜赤ちゃん(お人形)に触れ、抱き、沐浴をさせる
 【目的】育む側の視点で「生命」を見つめる。
image_206.jpg(19752 byte)
体験した生徒の感想(全体を通して)
□こんなにも大切に育てられてきたと知り、これからは自分で自分を成長させていきたいと思いました。
□自分だけでなく、もっといろんな人を大切にしていこうと思いました。
□もし、自分に子どもができたときには、今日習ったことを少しでも思い出せるといいなあと思いました。
□10ヶ月もの長い間、本当に重たい赤ちゃんを体で育て続けるお母さんは、本当に苦労して私を生ん
 でくれたんだとわかりました。


事前・事後指導の内容
指導日時具体的な内容
事前指導@ 9月18日(火) 保健だより「2学年保健講座号 No.1」配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(976KB)
 【内容】テーマ「生命」について
 【資料】出生から12ヶ月までの発達
 【作業】「事前ワークシート」「思春期保健講座事前アンケート」記入
事前指導A 9月21日(金) 保健だより No.11配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(698KB)
 【内容】日程・内容など
事前指導B 9月26日(水) 保健だより「2年生保健講座号 No.2」配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(686KB)
 【内容】日程・場所・テーマ・諸注意など
事後指導@ 9月27日(木) グループワークシート 保健室前に掲示
 「沐浴実習編」「妊婦体験編」
事後指導A 9月28日(金) 保健だより No.12配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(765KB)
 【内容】「事後個別ワークシート」より感想

 保健講座(平成19年度3学年実施内容)

日時・会場、対象学年
 日時 : 平成19年11月12日(月) 9:15〜15:10
 会場 : 妹背牛町保健センター・老人福祉センター
 対象 : 3学年全員
image_106.jpg(11963 byte) image_107.jpg(10040 byte)
講師
【妹背牛町保健センター より】
   ○堀田真理 主査
   ○野本里恵 保健師
   ○土井暢子 栄養士
【深川保健所 より】
   ○川田美恵子 主査
   ○村上奈美 保健師
   ○加藤真由美 保健師
image_108.jpg(11749 byte)

当日の時程
時程内容
9:15〜9:25 開会
9:25〜9:50 オリエンテーション(当日の流れの確認等)
10:00〜11:30 [グループA]
 乳幼児とのふれあい
 離乳食体験
[グループB]
 妊婦疑似体験
 講話(保健師)
11:40〜12:00 グループディスカッション、個別ワークシート取り組み
12:00〜13:00 昼食・休憩
13:00〜14:30 [グループA]
 妊婦疑似体験
 講話(保健師)
[グループB]
 乳幼児とのふれあい
 離乳食体験
14:40〜15:00 グループディスカッション、個別ワークシート取り組み
15:00〜15:10 閉会〜講師謝辞
実施内容について    renew_news.gif(371 byte) 妹背高NEWS(平成19年11月12日)
実施内容・目的生徒の様子
身体測定(発達の様子を観察)

 【目的】周囲の大人がかかわる中で育つことを感じる。
image_001.jpg(14823 byte)
離乳食(栄養士の説明・食事場面の観察と試食)

 【目的】親子の共生・信頼関係と食について考える。
image_002.jpg(14350 byte)
乳幼児とのふれあい

 【目的】(自分で抱く)感覚として実感する。
image_104.jpg(16557 byte)
お母さんへのインタビュー

 【目的】自分の育ちと親の思いを顧みるとともに、「命の尊さ」
   「かけがえのない存在」を実感する。また、自分が育てる側
   になることを思い描く。
image_101.jpg(16820 byte)
保健師による講話

 【目的】生命の誕生、命を育むことについて学ぶ。
image_102.jpg(11272 byte)
妊婦疑似体験

 【目的】妊娠が心身や生活に与える影響について疑似体験
   から学ぶ。
image_103.jpg(13997 byte)
体験した生徒の感想
□妊婦擬似体験は大変だったけど勉強になった。赤ちゃんとお母さんとのふれあいでは赤ちゃんが
 とってもかわいかった。赤ちゃんによって大きさが違うってことを改めて知った。
□赤ちゃんを「だっこ」したとき、言葉を交わすことはできないけど、眼で何かを伝えているよう
 で幸せな気分だった。
□赤ちゃんは、温かくて、赤ちゃんのにおいがして、ぷくぷくして、じっと見つめられた。
□母親は頑張っているんだなーって思った。
□お母さんはすごく幸せそうでした。
□かわいがるだけじゃだめなんだなあと思いました。
□小さくても大きい私たちより一生懸命だった。(何かを伝えようとしているのがわかった!!)
□たくさんの苦労があって、ひとりの人間が生まれてくるのだから、自ら命をたつことは絶対に
 だめだと思った。
□生命は長い時間をかけ、いろいろな人と出会って、成長していくんだなあと思った。
□この自分の命をこれからも大切に、人を大切に生きようと思いました。
□今、赤ちゃんが捨てられていたりする事件がありますが、私はこんなにかわいくて大切な生命を
 捨てることは絶対に許せません。生命は大事にしたいです。


事前・事後指導の内容
指導日時具体的な内容
事前指導@ 10月30日(火) 保健だより「3年生保健講座号 No.1」配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(776KB)
 【内容】プログラムの説明
 【資料】出生〜12ヶ月の発達
 【作業】「保健講座事前アンケート」「事前ワークシート No.1」記入
事前指導A 11月7日(水) 保健だより「3年生保健講座号 No.2」配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(748KB)
 【内容】当日の流れ、事前準備、テーマについて
 【資料】保健講座資料2
      【pdficon_small.gif(361 byte)(表面:427KB)pdficon_small.gif(361 byte)(裏面:594KB)】
 【作業】「事前ワークシート No.2」記入
事前指導B 11月12日(月) 保健だより「3年生保健講座号 No.3」配布 【pdficon_small.gif(361 byte)(780KB)
 【内容】当日の流れ、テーマについて
 【資料】保健講座資料3
事後指導@ 11月12日(月)  【作業】「グループワークシート」(ふれあい体験・妊婦体験編)記入
      「個別ワークシート」(ふれあい体験・妊婦体験編)記入
      「思春期保健講座事後アンケート」記入
事後指導A 12月4日(火)  【作業】感謝の気持ちをこめて、クリスマスカードづくり
  → 12月12日 保健師を介して赤ちゃんとお母さんへ渡す
      【pdficon_small.gif(361 byte)(その1:401KB)pdficon_small.gif(361 byte)(その2:622KB)
     ※実物のクリスマスカードはカラーで作成しました。
事後指導B 12月25日(火) 保健だより「3年生保健講座号 No.4」配布
 【内容】個別ワークシートまとめ(ふれあい体験・妊婦体験編)
 
保健だより「3年生保健講座号 No.5」配布
 【内容】クリスマスカードのお礼メッセージ 【pdficon_small.gif(361 byte)(1075KB)
 【資料】事前・事後アンケートのまとめ
広報等
これらの取り組みは、
  ○妹背牛町広報誌(12月号) 【pdficon_small.gif(361 byte)(表紙:63KB) ・ pdficon_small.gif(361 byte)(紹介記事:85KB)
  ○新聞関係:北海道新聞・北空知新聞【pdficon_small.gif(361 byte)(新聞記事:765KB)】、北海道通信
  ○放送局関係:NHK旭川・札幌放送局等
において紹介いただきました。

 また、講師の妹背牛町保健師 堀田氏により「平成19年度 北空知思春期セミナー(北海道深川保健所主催/12月17日)において、 実践報告として紹介いただきました。

担当者より
 3年生の保健講座実施までに、妹背牛町保健センター 堀田氏、深川保健所 川田氏には、今年度に入り、8回の打合せに 本校に足を運んでいただきました。実施後も振り返りと、さらに次年度の保健講座に向けて、ご協力いただいております。
 地域の方々のご協力に、心から感謝申し上げます。
北海道妹背牛商業高等学校  〒079-0500 北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛458番地   TEL 0164-32-2104   FAX 0164-32-2123
ホームページ  http://www.town.moseushi.hokkaido.jp/moseushi-ch/ / E-mail [email protected]
 Copyright (c) Hokkaido Moseushi Hokkaido Commercial HighSchool. All right reserved.